テキスト版 2022年 コープあいち通信8月号
コープあいち通信8月号
2022年8月5日発行 No.127
総代および地域で活動する組合員にお届けしています。
CONTENTS
平和メッセージ・あいち平和行進…P2
理事会報告…P2・3
各地の話題…P3
ガッテン!コープ!…P4・5
発信往来…P6
編集発行
広報広聴・デジタル推進部
TEL 052-703-1257・FAX 052-703-3387
Webサイト http://coopaichi.tcoop.or.jp/
コープあいち 検索
今年も平和のぬり絵と川柳がたくさん集まりました!
おうちでできる平和の取り組み ~平和を願ってメッセージ~
6月から7月10日まで、組合員のみなさんに、平和川柳・平和のぬり絵&ピースメッセージを募りました。
多くのみなさんから、変わらぬ平和への願いが寄せられました。
ぬり絵の一部作品は8月にお店にて展示します
作品は、8月中旬以降にWebサイトでご覧いただけます。
私にとっての“平和
総代会に参加されたみなさんにお聞きしました。
「あなたにとって、平和とは?」
今一度、“私にとって平和のためにできること”を考えてみませんか。
Press Release 6月
コープあいちの取り組みを対外に発信しています
〈掲載〉
◆6月10日(金) コープニュース
・総額1000万円を寄付 大学生への支援で ・あま市との協定書を締結 子育て支援に関して
<2ページ>
(表紙からの続き)
私にとっての“平和
2022 あいち平和行進
5月31日(火)~6月11日(土)
今年の平和行進も、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意して行われ、引き継ぎ集会や各拠点で核兵器廃絶をアピールしました。静岡県から引き継ぎ、岐阜県へ平和の思いをつなぎました。
5月31日 静岡県からの引き継ぎ集会。平和を願い役員が参加しました
5月31日 桜丘高校のみなさんが企画した歓迎集会
6月11日 犬山市役所から引継ぎ集会の犬山城下まで、距離を保ちながら行進
6月11日 犬山城下で愛知県から岐阜県への引き継ぎ集会
理事会報告
理事会で議決したこと、および協議したこと、報告された主な内容を報告します。
■第13回理事会報告 2022年5月17日(火)
議決したこと
1.第13回通常総代会招集にあたって必要事項の承認の件
第13回通常総代会の招集にあたって必要事項について議決しました。監事会(常勤監事)より監査報告書について説明がありました。定款第31条(理事会の議決事項)、51条(通常総代会の招集)、53条(総代会の招集者)、54条(総代会の招集手続き)、理事会規則第9条第2号(議決事項)に基づき、総代会の目的である事項(議題)や総代会の議案書(第1、第2分冊)など議決しました。
2.東海コープ事業連合総会における議決権行使の件
東海コープ事業連合総会における議決権行使について議決しました。事業連合の会員は、個人ではなく、法人である各生協となります。コープあいちとして意思を1つにまとめて、議案への賛否を決めていきます。
3.ケアコープ豊橋・新しい施設建設に向けた設計および施工業者の件
ケアコープ豊橋・新しい施設建設に向けて投資額と施工業者、施設図面や建設スケジュールなどを議決しました。
4.2023年度(2022-2023)総代選出の選挙区と定数の件
2023年度(2022年-2023年)総代の選挙区および定数について議決しました。定数は定款で500人から550人の幅と定めており、今年度も上限の550人とし、選挙区ごとの定数は組合員数から案分しました。
5.2022年度執行役員の選任の件
理事会規則により、執行役員は理事会の議決によって若干名をおくことができるとされています。執行役員は、理事長、副理事長、専務理事および常務理事を補佐し、コープあいちの業務の執行を分担します。
6.参与の選任の件
理事会規則により、学識経験または生協の役員経験のある者のうちから、理事会の議決によって、参与若干名をおくことができるとされています。参与は、コープあいちの業務の執行を補佐します。
7.顧問の選任の件
定款により、顧問は、学識経験のある者のうちから、理事会において選任するとされています。顧問は、コープあいちの業務の執行に関し、理事長の諮問に応じます。専門分野の視点からご助言をいただくことや、学習会も適時担っていただきます。
8.新理事会への申し送り事項の件
6月13日の第13回通常総代会を経て、当日に第1回理事会を開催します。第1回理事会では現理事会(当時)で確認してきたことを申し送り、新理事会として議決します。
協議や報告したこと
1.2022年4月度決算および事業活動について報告しました
4月度の決算は、供給高51億2742万円、予算比98.7%、前年比102.8%、総事業高は54億7610万円、予算比98.9%、前年比102.7%、経常剰余金6710万円の結果でした。
<3ページ>
各地の話題
各地で行われているコープの組合員活動や事業所での取り組みを紹介します。
■稲作交流会 田植えを開催 4月~5月
JAあいち中央
JAあいち豊田
JAあいち海部
JAあいち三河
3年ぶり 生産者の取り組みや田んぼの役割を学習しました
あいちを食べよう 日本の食を大切に
交流をきっかけに「食べる」=「利用する」ことを大切に
コロナ禍で中止になっていた稲作体験(田植え)を今年は4カ所で開催しました。感染予防のため、規模を縮小しての開催でしたが、親子で苗を植え付ける作業ではみなさん楽しそうに行いました。田植え後は、職員よりお米の紙芝居と宅配の予約米のお知らせを行い、食育についても学びあいました。
参加者の声
●ヒルなどあまり見ない生物がいて少し怖かったけど、農家になったみたいで楽しかったです。
●親子で貴重な体験ができて楽しかったです。久しぶりに泥にまみれておもしろかったです。食育について親子で学ぶ機会がないので、こういった機会があってよかったです。
JAあいち三河 紙芝居で「お米ができるまで」の学習
JAあいち中央 一歩ずつ下がりながら植えていきます
JAあいち豊田 苗を数本ずつ取って植えます
JAあいち海部 職員から田んぼの説明を聞くお子さん
■ 第17回 食育推進全国大会に出展
Aichi Sky Expo 6月18日(土)・19日(日)
『見て・知って・体験して♪ コープあいちの食育』をテーマに、コープあいちが行っている食育の取り組みを紹介しました。食育かるた・SDGsすごろくの配布が好評で、ベジチェック測定体験は約210人の方に体験をしていただきました。
来場者の方へコープあいちのお知らせ入りのマスクをお渡しし、小さなお子さん連れの方にはハピハピボックスを紹介し情報をいただきました。
すごろくで楽しみながらSDGsを学びました
親子でベジチェック 手のひらをのせて約30秒で野菜摂取推定量を測ることができます
約180団体による食育に関する展示、PR、飲食ブース、各種講演会、ワークショップなど盛りだくさん。
物品協賛で、ミックスキャロット125ml約10,000本を提供しました。
(当日スタンプラリー参加賞として配布)
■第1回理事会報告 2022年6月13日(月)
議決したこと
1.理事長、副理事長および専務理事の互選と代表理事の選定の件
定款第27条、28条および理事会規則第9条に基づいて、理事長、副理事長および専務理事の互選、代表理事の選定について議決しました。
2.役割別の理事報酬の件
第13回通常総代会の議決に基づき、役割別の役員報酬月額(2022年7月~2023年6月)について議決しました。
3.理事会議事録への記名押印代行の件
定款33条および理事会規則11条では、理事会開催後、議事録を作成し、理事本人が記名押印することになっています。理事会議事録の作成にあたり、理事が欠席等の場合、議事録作成が遅れないように押印を代行します。基本は本人が押印します。
協議や報告したこと
1.役員就任承諾書の件について
役員選任規約第11条(役員の就任)に基づき、役員就任承諾書の提出について報告しました。
■(仮称)小規模多機能ホーム・福祉サービス豊橋北
新築工事の起工式を開催 7月25日(月) 東三河ブロック
2023年2月ごろ完成予定
ケアコープ豊橋の隣地に、地域住民が集い支え合う施設の建設が始まります
仮初(かりそめ)の儀
工事の安全と無事の完成を祈りました。
(仮称)小規模多機能ホーム・福祉サービス豊橋北新築工事の起工式が開催されました。同等の機能を有する、現在のケアコープ豊橋(通所・短期)は閉鎖します。今後の地域包括ケアシステム構築に向けて核となる施設「小規模多機能ホーム」、組合員や地域のみなさんが集い、活動の拠点となる「地域サロン」の開設に向けて準備をすすめます。利用施設に関するご案内は随時お知らせします。
<4ページ>
知って、食べて、学んで
ガッテン!コープ!
vol.17 東海コープ農産セットセンター
みなさん、「コープあいち」と聞くと、何をイメージしますか?
コープあいちでは、宅配やお店以外にも福祉・共済など幅広い事業や、商品活動・組合員活動を行っています。
これらの事業について組合員のみなさんからいただいたご質問にお答えします。
さまざまな事業を知ることで、コープにガッテン!
第17回は、「東海コープ 農産セットセンター」です。
セットセンターシリーズは4回連載します
●東海コープ事業連合※の商品セットセンター
小牧要冷セットセンター
冷凍・冷蔵商品
小牧ドライセットセンター
青・緑色の折りたたみコンテナに入っている、ドライ商品・パン
農産セットセンター(津島市) 今回はこちら!
野菜・果物・たまご
桑名セットセンター
雑貨・「いつでも注文カタログ」商品
※株式会社エムティ…組合員のみなさんから注文いただいた農産商品の調達・加工・仕分けの業務を行う青果物専門卸会社。
Q.1 このセンターはどんなことをしていますか?
A.1各産地から届いた青果物の点検・袋詰めなどの加工を行い、午後からは組合員のみなさんにお届けする農産商品(野菜・果物・たまご)を、コープあいち、コープぎふ、コープみえの宅配センターへ配送します。
全国の生産地から24時間体制で商品の入荷を受けます。このセンターで取り扱っているアイテムは120種類前後です。
加工班では約50人が作業を行い1日約7万点の加工を行います。農産SC班では3つの集品ラインを約85人で作業し、1日に出荷される点数は約14万点です。毎日約4万個の保冷箱にセットしています。
業務責任者(株式会社エムティ) 佐藤 芳隆
青果物の物流は夜動くことが多い為24時間稼働し、加工作業は深夜から始まり夕方まで続きます。そしてピッキング作業(ラインで箱に詰める)は12時から始まり22時頃まで行っています。
商品の保管
毎日たくさんの種類の農産品が納品されます
限られたスペースで商品が一目で分かるようラベルを貼付した上で、集品ラインへ移動します。
商品の加工作業
専任担当者が加工も点検
商品の袋詰めやカットなどの加工を行います。
商品部担当者が、製品の品質に加え、商品カードの名称・産地表記など品質基準に基づきチェックします。
商品部担当者が目視でチェック
<5ページ>
Q.2セットする際に大切にしていること、工夫していることは?
A.2鮮度維持する包材(Pプラス※)の開発、保冷箱の中に置く蓄冷材の位置など、
農産品の状況に合わせて品質のよい商品をお届けすることを心掛けています。
さまざまな農産物が、バラバラの時間帯に納品されますが、商品を保管する温度帯(10℃以下、15℃以下、常温庫)を3つに分けています。農産物の特性に合わせて、温度管理を徹底し品質を保持する商品保管は、管理する上でとても重要です。
※Pプラス:フィルムにミクロの穴加工を施し、酸素の透過量の調整をして鮮度を保持する包装です。
代表取締役社長(株式会社エムティ)
竹内 幸彦
みなさんに品質のよい農産物をお届けするために
入荷検収→商品保管→加工作業→商品の仕分け(セット作業)→宅配センターへ出荷まで、農産物をお届けするために、効率のよい作業をめざしています。人手不足の中で生産性向上のために、加工エリアのレイアウトを見直し、日々歩行距離や商品を探す作業を見直す工夫も行っています。
商品の仕分け:工夫していること
組合員別に仕分け作業
割れやすいたまごは最初にセット。
バナナはできるだけ緩衝材を入れ、配送中の打身を防ぐように気を付けてセット。お申し出が大きく減りました。
商品の量に応じて
保冷剤の置き方を変える
フードディフェンスカメラで集品ミスを削減
箱内に商品が少ない場合は、移動中に保冷剤がずれて商品がつぶれないように保冷剤を斜めに置きます。
フードディフェンスカメラ
作業の安全を管理するとともに「誰が、どの組合員の商品をいつ・何個仕分けたか」などを追跡ができるよう、上部にカメラを設置。集品作業を動画で記録し、異物混入へのトレースや作業指導に活用しています。
東海コープ宅配 野菜・果物 お申出発生率(ppm)
※1000ppm=1000点に1件のお申出
お申し出件数上位
〈野菜〉
①トマト
②ミニトマト
③レタス
④玉ねぎ
⑤キャベツ
〈果物〉
①りんご
②バナナ
③国産柑橘
④みかん
⑤ぶどう
●お申出発生率で見ると、野菜より果物のほうが多い。
●果物は新農産セットセンター稼働後は原料・商品の低温保存可能となり減少。
2020年度 野菜・果物のお申出分類内訳集計
●野菜・果物ともに、傷み・カビ・変色などが最も多い。
●次いで食感・食味不良、代替・遅配の返品。
品質を保つために
出荷から外れた商品の現状
加工作業で除去されたリンゴ、トマト
品質基準が外れた商品は袋詰め前に除去します。傷ものや規格外の商品は破棄せざるをえませんが、一部はフードバンクなどへ提供しています。
よい商品をお届けするために
組合員 せっかく注文した商品が届かない
職員 品質担保できない状況であれば、無理してお届けしない
何とかできないかなあ 申し訳ないなあ…
野菜や果物の上手な保存・活用法
野菜や果物にはそれぞれ特性があり、それに合わせた保存方法が大切です。週に一度届く野菜を上手に保存して使い切りましょう!
詳しくはこちら
よい商品をお届け、満足していただくためにさまざまな対策をとっています
品質悪化時の欠品判断…
●月度ごとに重点3品目を決めて、取引先と商品担当者が
重点的に対策を行っています。
●蓄冷材の投入期間の延長をすすめています。
●異常気象・天候不順(特に品質が不安定になる夏場)は、都度商品欠品の判断基準を検討しています。
ガッテンしていただけましたでしょうか。
次回は「小牧ドライセットセンター」です。
<6ページ>
発信往来
コープあいち通信を読まれた総代のみなさんの感想や総代どうしの交流のコーナーです。
コープあいち通信を読んで
5・6月号のアンケートは106通お寄せいただきました。
ありがとうございます。一部をご紹介します。
〈総代年代〉
〈アンケート返信〉
「コープあいち通信」に掲載してほしい記事
♪子どもがチキンナゲットが好きで、コープ宅配で注文を切らさないようにしています。ある日、うっかり切らしたことがあり、近くのスーパーのプライベートブランド物を購入。すると「マズい…」と文句を言いながら食べていました。子どもも大きくなり、買い物も自由に行けるので宅配をやめようかなと思うこともありますが、単純においしくて食べたいと思うもの、便利なものがあり、やめられません。添加物などにも考慮されているなと感じます。コープ商品についてのこだわりはどんどん知りたいと思います。お値段がお値打ちになるとさらにありがたいです。(みよし市 40代)
♪商品は、生協さんの自信のあるところだと思います。もっと大きく知らせてほしいです。私の生協加入の一番は、ここですので。(春日井市 60代)
♪商品リクエストがどのような審査を経て企画が通るか知りたいです。特に多いリクエストの商品やリクエストが通る基準などを教えてくださると今後リクエストする際の参考にできると思います。(中川区 40代)
♪生協加入45年、子育て中も本当に助かりましたが、この3年にわたるコロナ禍の中、身をもってありがたさを痛感しました。組合員の気持ちに沿った商品、商品開発、衣食住、共済などなど。全国のいい物のお取り寄せなども家に居ながらにしていただいています。一週間に一度、班のみなさんと会う楽しみ、今日はその日です(木曜日)。45年お付き合いの生協の友はかけがえのない友です。一日でも長く、グループ購入を続けたいです。(犬山市 70代)
♪総代をやってみて、いろいろと知ることができたので、より多くの方に総代を経験してもらえるようにしてほしいと思います。(豊橋市 50代)
♪小・中・高校生だけではなく、大学生にも学生や院生用の共済があり、万一扶養者が死亡した折には毎月生活費が支給されます。このことを、初めてお子さんが受験する家庭に知らせてください。安心なさると思います。(岡崎市 70代)
♪SDGsを意識したレシピなどを掲載してほしいです(例えば、もう一度育てる豆苗やネギなどを使った野菜レシピなど)。最近では小学生などにもSDGsに関する教育に力を入れたりしているようなので、夏休みに向けて親子で取り組む「食育」×「SDGs」などの企画をやってくれたらうれしいです。(千種区 30代)
♪私は4歳の孫が二人いますが、一人が大の野菜嫌いで食も細く心配しています。食事のことや各地域の子育て支援についてなど興味があります。すべての子どもたちが安全で幸せに生活できるように願っています。(千種区 60代)
♪今どのような組合員活動をしているグループがあるのか知りたいです。食をテーマにしていたので、今はできないことが多くなってしまいましたが、勉強会などができれば続けたいです。(知多市 30代)
♪少し前はよく取り上げられていたSDGs。私自身ももう少し勉強したいなということと、子どもたちと学んでいけたらという思いがあり、分かりやすく取り上げてもらえたらうれしいです。商品については、こだわりや安心できるポイントを聞くとついつい買ってしまい新しい“おいしい”に出会うきっかけになるので、いろいろと紹介してほしいです。また、組合員活動はコロナ禍で十分活動できていないので、みなさんがどのようにされているか知れたらうれしいです。年上の方との交流の場があればコープの組合員活動についていろいろなお話を伺いたいです。(豊川市 30代)
ガッテン!コープ!(電話注文センター)
♪「東海コープ電話注文センター」のことを初めて知りました。私はときどきお世話になっておりますが、一人当たり約100件、1日約2000件の電話を受け、通話時間は3分弱とのこと。数の多さに驚きました。何でもスピーディーに対応してくれ、必ず商品数と金額を教えてくれます。今まで一度も気分を害したことはありません。講師の評価をもらい、日々努力していることを知り、とても感心させられました。さすが生協です!!(豊橋市 70代)
♪OCR注文の不備が、職員の方々に大きな負担をかけていることを写真付きで伝えてくださるところはとてもよかったです。マナーを守ることの大切さ、利用するものとして、ルールは守るべきです。苦情に弱い世の中で、「客は何でも許される」というような考えがあるのは悲しいです。こういう記事を載せることがとても大切だと思いました。配達員さんのお仕事の大変さや「こうしてくれているとよい」というような内容があるといいです。(春日井市 40代)
♪商品について自分では気付かない観点など、とても参考になります。(豊川市 50代)
♪総代になって2年目です。「ガッテンコープ」には毎回各部署の活動内容が分かりやすく書かれていて、楽しみに読ませていただいてきました。生協の取り組みの姿勢、そして職員の方たちの努力を知り、組合員としてもとても誇りに思うとともに感謝しております。(瀬戸市 70代)
総代会議・総代会直前Q&A
♪一度総代会に出席しました。コロナ後に総代になられた方には全体がつかめてはいないのでは?と思っていましたので、私も過去を思い出すことができてよかったです。なかなか活動に参加できませんが、いろいろな資料に目を通し、たくさん勉強させていただきました。ありがとうございます。(みよし市 40代)
♪ 仕事の都合でなかなか会議に出席できずにいるのですが、内容について細かく書かれてあり、Q&Aは私もどうなのかな?と思っていたところで、勉強になりました。(緑区 50代)
各地の話題
♪コープ岩田のおいしそうな「魚屋のすし」と「総菜パン」の写真が掲載されています。近くに生協のお店がないので、宅配をお願いしていますが、宅配にも、このような商品があれば…と思いました。一考をお願いします。もう1つ、「あま市でランドセルカバー贈呈式」、これは子どもを守ると同時に、通学路でのよいCМになると感心しました。(一宮市 70代)
コープあいち通信を読んで
♪子育て応援ってどんな内容?と興味を持ち、「ほこフレ!」のWebサイトを見ました。情報紙からWebに変わったことで、今の子育て情報を私も見られて参考になりました。孫と同居しているのでこれからも読みたいです。(小牧市 60代)
♪コープあいちの組合員になってよかったエピソードでは、みなさんがどんな所をよかったと感じられているのかを知ることができ、まだ自分の利用したことのないものなどは機会をみて利用してみようと思いました。コロナで直接交流する機会が減っているので、こういうみなさんの意見を聞ける機会は増えるとよいなと思います。(中川区 50代)
♪もったいない企画はとてもよい企画だと思います。少しでもフードロス解消のために積極的に利用したいと思います。(西尾市 60代)
ご意見をお寄せください
Web上の「アンケートフォーム」からも投稿していただけます。写真の投稿もお待ちしております。