テキスト版 2021年コープあいち通信11月号
コープあいち通信11月号
2021年11月5日発行No.121
総代および地域で活動する組合員にお届けしています。
編集発行
生活協同組合コープあいち 広報部
TEL 052-703-6022・FAX 052-703-3387
Webサイト http://coopaichi.tcoop.or.jp/
C O N T E N T S
役員・職員紹介..........................P1~5
ガッテン! コープ! .........................P6・7
発信往来・各地の話題......................P8
1頁
新総代のみなさん 1年間ごいっしょに!
新しく549人の総代さんが決まりました!
生協の総代は定款に基づいて選出される組合員52万人の代議員です。
1年間よろしくお願いいたします。
前年度総代より
新年度の総代のみなさんへ
メッセージ
コロナ禍、「コープあいち通信」やオンラインでのブロック連絡会などで、
総代のみなさんの考え方や知恵を知ることができました。
つらいのは自分だけではないという一体感で、
子育て中でバタバタな日々をがんばれています。
オンライン学習会は今にぴったりなスタイルで、
毎回楽しみつつ学んでいます。
(岩倉市 30代)
若い総代のみなさんへ
「一人は万人のために、万人は一人のために」という理念を持ち、
「平和とよりよい生活のために」戦後再建された生協です。
後をよろしくお願いしますね!
いろいろできなくなっていく、高齢者総代より
(瀬戸市 70代)
届く資料はとても勉強になりました。
カタログとは別の形で読むことは「注文する」という意識から
「生協からの活動報告を読む」という、
自分がかかわっていることへの意識の変化がありました。
(瀬戸市 3 0代)
60 歳を過ぎてから総代になり、若い方の意見をいろいろ聞くことができて
よかったです。
みなさんがとても熱心で、感謝しています。
(豊川市 60代)
総代のみなさんへメッセージ
コープあいち理事長 森 政広新型コロナウィルス感染症の拡大から1年半、
ワクチン接種がすすみ、重症者は減少傾向ですが、
しばらくはマスクをし、3密を避ける生活が続くと思われます。
総代活動も、昨年からコロナ禍でも参加できるリモート会議を導入しました。
今年度からは、総代のみなさんによる商品モニター活動や、
リモートでの産地工場見学を企画する予定です。
総代になってよかったと思える活動を推進していきます。
総代のみなさんからも率直に意見をいただければと思います。
1年間総代活動をよろしくお願いします。
第13回 通常総代会
2022年6月13日(月) 10:30~12:40(予定)
会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
新総代のみなさんに役員を紹介します
2021年度は理事26人、監事5人の役員体制で運営しています
コメントは「生協の好きなところ」
理事長
森 政広
代表理事、ユニバーサル就労、東海コープ事業連合理事長(事業・組織全般)
組合員と生産者が相互に協力し合うところ
副理事長(非常勤)
平光 佐知子
組合員視点から理事長業務を補佐し、対外業務を分担
組合員・生産者・職員が“ 和” になっているところ
専務理事
箕浦 明海
代表理事、機関運営 組合員活動 福祉事業管掌
食やくらしへの思いをつなげて、変えていけるところ
常務理事
坂口 博
店舗事業 名古屋北ブロック
組合員と生産者 メーカーと職員がつながっていること
常勤理事
西尾 俊範
コープ宅配事業 東三河ブロック
助け合いや人と人のつながりが実感できること
理事
小野 修三
コープ宅配・店舗事業 東海コープ事業連合 専務理事
「産消提携」=生産の拠点を守る生協の使命
理事
駒井 義明
管理 東海コープ事業連合常務理事
安心して、がんばれる組合員や仲間がいる
常勤監事
磯村 隆樹
誠実で信頼できる多くの仲間がいること
Press Release 9月
コープあいちの取り組みを対外に発信しています
〈発信〉
◆9月24日(金)
コロナ禍で危機を迎えた観光農園を応援!
お店・コープ宅配でぶどうを販売
〈放映・掲載〉
ドローン物流の実証実験について取り上げられました
〈放映〉
◆9月10日(金) 中京テレビ「キャッチ」
◆9月13日(月) CBC「チャント!」
〈掲載〉
◆9月10日(金) コープニュース
◆9月11日(土) 中日新聞、朝日新聞、読売新聞、東日新聞、東愛知新聞
◆9月20日(月) 生協流通新聞
2、3頁
全体区理事(有識者)
可知 祐一郎
食やくらしの安全・安心に力を入れていること
柴田 学
誰もが社会参加できる場や仕組みがあること
水貝 福夫
消費者の最も近くで、消費者の期待に応える
中山 弦
共にすすむ連帯の精神
吉田 濵一
真剣にくらしの問題に取り組む姿勢
監 事
加藤 英和
真面目で利用者に寄り添う職員(特に福祉)
喜多崎 留美
安全・安心な食生活が簡単で身近にあること
小木曽 照美
生産者やメーカーの方と直接お話しできるところ
鈴木 義行
共助(相互扶助)の精神に基づく運営・活動
■組合員理事はブロックで紹介します
執行役員:執行体制を強化するため、理事会として選任しています
コープ宅配事業(宅配・仲間づくり・商品・企画)
稲嶋 清子
尾張北ブロック
身近な「食」を中心につながり助け合えること
福祉事業
小河原 昌二
東三河ブロック
「つながり」や「たすけあい」が実感でき、真っすぐな職員が多いこと
管理
川端 宏一
名古屋南ブロック
生協は、連携を通じてさまざまな可能性があること
店舗事業
藤井 誠士
西三河ブロック
組合員に安全・安心な商品の提供をお約束していること
機関運営・組合員活動
牧野 伸朗
尾張南ブロック
組合員だけでなく地域や社会も大切にするところ
コープ宅配事業(宅配・共済・くらしのサポート)
渡邉 秀
尾張東ブロック
生協の決断には、“つなぐ・つながる”物語があるところ
どうぞよろしく
お願いします
これからの総代交流会、総代会議、議案検討会などで、
一緒に話し合い、活動を広げていくことを大切にしていきたいと思います。
お顔を会わせる機会が多くなる
組合員理事・ブロック長・事業所長などの職員を紹介します。
東三河ブロック
コープ宅配センター
豊橋センター
新城センター
コープのお店
コープ諏訪
コープ岩田
福祉事業所
福祉サービス豊橋西、福祉サービス豊橋南、
福祉サービス豊橋中央、福祉サービス豊橋北、
福祉サービス新城、福祉サービス豊川、
福祉サービス蒲郡、
デイサービス豊橋西、デイサービス新川、
デイサービス新城、デイサービス蒲郡、
地域包括支援センターケアコープ豊橋、
地域包括支援センターコープ豊橋中央、
小規模多機能ホーム豊橋西、福祉用具豊橋、ケアコープ豊橋
理事
横田 典子
安全と安心へのこだわりと、助け合いの精神
理事
宮本 季余美
協同の魅力「私の欲しい! 」が詰まってる
ブロック長
中村 富広
組合員、虹の会、地域のみなさんとつながっている
豊橋センター長
竹内 彰
おいしい産物と組合員に元気をもらっています
新城センター長
中村 太
生産者と組合員が交流できること
コープ諏訪 店長
神谷 元子
商品が組合員どうしで話題になり、組合員の輪が広がっていること
コープ岩田 店長
大場 美佳
友人との話題で生協商品が出るとうれしくなります。
役に立てていると感じます
福祉エリアマネージャー
(豊川・蒲郡・新城)
小田 ひろみ
組合員の「顔」も「声」も聞けること
福祉エリアマネージャー
(豊橋)
川合 富士美
物事の判断基準は、みんなのよりよいくらし
西三河ブロック
コープ宅配センター
岡崎センター
西尾センター
コープのお店
コープ岡崎北
コープ岡崎
コープ安城よこやま
福祉事業所
福祉サービス岡崎、福祉サービスひな、
福祉サービス安城、
デイサービスひな、デイサービスよこやま
ひな地域包括支援センター
福祉用具レンタルセンター、福祉用具岡崎
理事
加藤 真奈美
さまざまな分野での出会いと学びがあるところ
理事
伊藤 美希
利用を通じてみんなのくらしが豊かになる
ブロック長
磯村 典弘
一人の声を大切に、正直でひたむきに取り組むところ
岡崎センター長
大橋 誠
地域・人・つくり手がつながるところ
西尾センター長
福田 健司
組合員・地域・働く職員と、人に優しいところ
コープ岡崎 店長
山本 直資
組合員と一緒に考え、組合員の声を生協の活動に生かせるところ
コープ安城よこやま 店長
佐藤 伸二
組合員どうしが交流したり学ぶことで、人のつながりが持てること
コープ岡崎北 店長
岩月 紀幸
地域のみなさんのお役立ちができるところ
福祉エリアマネージャー
古屋 直樹
食とくらしの安全・安心に全力投球
尾張東ブロック
コープ宅配センター
名東センター
コープのお店
コープ上社店
コープ日進店
コープ岩崎
福祉事業所
福祉サービス名東
福祉用具名古屋
理事
樽見 千春
「つながり」や「たすけあい」のチカラ
理事
雄谷 博子
生協の職員のみなさんが取り組んでいるすごさ
ブロック長
本川 尚史
人や地域社会のためにさまざまなことを行っている点
名東センター長
鈴木 章人
「ありがとう」の言葉を感じることができる点
コープ日進店 店長
徳丸 久
組合員と一緒に商品作りができるところ
コープ上社店 店長
波多野 善郎
生協を通じてさまざまな方とつながりが持てる点
福祉エリアマネージャー(名古屋市)
服部 利季
地域の声を聞ける仕組みがあるところ
4、5頁
尾張南ブロック
コープ宅配センター
三好センター
大府センター
コープのお店
コープ大高インター店
コープとよあけ店
理事
佐々木 京佳
魅力あふれる商品がたくさんあるところ
理事
靏 みどり
自分のスタイルに合った生活ができるところ
ブロック長
荒木 志津子
積極的に社会貢献を行っていること
三好センター長
鳥居 幹樹
地域と組合員を大切に活動をしていること
大府センター長
鈴木 喬
こだわりあるおいしい商品がたくさんある
コープ大高インター店 店長
林 秀明
「きれいで安心」と言っていただけること
コープとよあけ店 店長
久保 信夫
お互い、助け合ってがんばれるところ
尾張北ブロック
コープ宅配センター
小牧センター
岩倉西センター
コープのお店
コープ高蔵寺NT
コープ上八田
コープいぬやま
コープいわくら
福祉事業所
福祉サービス春日井
福祉サービス小牧
理事
大宮 克美
組合員の願いを協同の力でかなえるところ
理事
野瀬 利恵
くらし発でつながる組合員の共感と協同の体現
ブロック長
伊串 徹
あらゆる「つながり」から生まれる総合力
小牧センター長
宮脇 雅嗣
みんなの思いをつなぐ役割を担っているところ
岩倉西センター長
近藤 修平
人と人がふれあい、つながりができること
コープ高蔵寺NT 店長
渡會 厚司
安全・安心な商品を組合員に提供できること
コープ上八田 店長
中山 達也
地元の安全・安心でこだわり商品が豊富
コープいぬやま 店長
荒木 泰之
協同組合の理念・スローガン・精神
コープいわくら 店長
大鹿 明弘
一人ひとりの組合員の声を大切にするところ
福祉エリアマネージャ(尾張)
大曽根 尚昌
安全・安心な取り組みができること
名古屋北ブロック
コープ宅配センター
西センター
守山センター
コープのお店
コープ本山
コープなかた
コープくろかわ
コープ小幡
福祉事業所
福祉サービス本山
デイサービス千種
理事
青嶋 京子
組合員のわがままを形にした豊富で安心な食品
理事
渡辺 文人
おいしく安全・安心の商品を提供していること
ブロック長
見山 新一
ふだんのくらしのしあわせを協同の力で実現
西センター長
久保 優治
人に優しい 地球に優しい 未来に優しい
守山センター長
庄田 幸平
“つくり手”とつながり、思いを受け止めてくれる
コープ小幡 店長
渡邊 滋記
力を合わせて取り組むところ
コープなかた 店長
中村 勝行
組合員が参加、運営し協同の輪を広げていくところ
コープ本山 店長
尾崎 優子
組合員との距離が近いところ
コープくろかわ 店長
櫻井 聖也
こだわり商品を生む礎となる、
組合員と地元の生産者・メーカーとの絆を大事にしているところ
福祉エリアマネージャー
(名古屋市)
服部 利季
地域の声を聞ける仕組みがあるところ
名古屋南ブロック
コープ宅配センター
中川センター
港センター
海部センター
福祉事業所
福祉サービス天白
福祉サービス昭和
デイサービス昭和
理事
家崎 奈美
すてきな出会い・学びを通して豊かになれる
理事
村松 留利
「困ったときは生協へ!」の守備範囲の広さ
ブロック長
梅村 啓之
SDGsにつながる多彩な取り組みをしている点
中川センター長
吉川 俊治
生協を通じてさまざまな人とつながりが持てる点
港センター長
鈴木 拓摩
地域や人と人とのつながりを大切にする点
海部センター長
馬上 公男
感謝される方(組合員)を身近に感じられる点
福祉次長
天野 博幸
利用者に寄り添い、地域に根差した活動をしている点
6、7頁
知って、食べて、学んで
ガッテン!
コープ!
vol.11
生活支援
みなさん、「コープあいち」と聞くと、何をイメージしますか?
コープあいちでは、宅配やお店以外にも福祉・共済など幅広い事業や、
商品活動・組合員活動を行っています。
これらの事業について組合員のみなさんからいただいたご質問に
お答えします。
さまざまな事業を知ることで、コープにガッテン!
第11回は、生活支援課を紹介します。
Q.1
生協はいつから「くらしの相談窓口」を始めたのですか?
A.1
「困ったときに知恵を出し合い、たすけあう活動ができないか」と
1990年に“くらしの何でも相談室”を開設。
時代の背景や生協のネットワークを生かして、相談できる窓口をひろげてきました。
名古屋市千種区本山にある生協生活文化会館(コープ本山の3階)は
困ったことに寄り添う場として、
コープあいちの事業所や関係グループが多数集まっています。
困りごとを協同の力で解決するしくみづくり
生活支援課
地域での生活課題(生活の不便、生活のしにくさ)、
声に応え必要な支援団体や機関等につなぎ問題解決を図るコーディネータの役割
(知る・気付く・つなぐ・働き掛ける・動かす)
1. くらしの困りごとの総合相談
●コープ相談センター …困りごとなど、気軽に相談できる窓口
●くらしの相談室 … 専門家(弁護士、税理士、司法書士など)につなげます
2. 困りごとへの支援
●生活支援センターなごや
名古屋市の生活支援型の訪問サービス(介護保険)要支援1・2、
事業対象者に対してお掃除やお買い物などの生活支援
●コープあいちくらしたすけあいの会
家事や育児などで「困ったときはおたがいさま」の気持ちで支え合う
生協組合員による自主的な有償ボランティア組織。
生活支援課で事務局を担っています
●NPOあいちあんきネット
弁護士や税理士の方と協力して、高齢者が不安なく過ごしていけるように
お手伝いしています
↑
地域住民・組合員のつながりの中でのたすけあい
↓
行政・社会福祉協議会・地域包括支援センター
今回は「コープ相談センター」「くらしの相談室」を中心に紹介します。
生活支援課 鹿野 正博
「困った…」と悩んでいるのならまずは、お電話ください。
解決の糸口が見えるかも。
相談者に共感し、「一緒に考えましょう」という気持ちで接しています。
コープ生活支援員やくらしたすけあいの会の協力会員になって、
一緒に高齢者や困っている方のくらしのお手伝いをしませんか。
支援いただく時間などは相談にのります。
Q.2
コープ生活支援員やくらしたすけあいの会で協力するにはどうしたらいいの?
A.2
コープ生活支援員は名古屋市の「高齢者日常生活支援研修」を修了された方や
ホームヘルパーの資格をお持ちであれば登録できます。
高齢者日常生活支援研修は年2回ほど、コープあいちでも開催しています。
組合員であれば、くらしたすけあいの会の協力会員に登録できます。
担い手募集中です。事務局にご連絡ください。
生活支援課 三浦 好行
相談室には消費者被害の電話もありますが、
最後に消費生活センターに連絡することをすすめています。
全国の事例が集まることで、違法な事業者が指導されるからです。
「あなたの積極的な行動が社会を変える!」のです。
Q.3
コープ相談センターやくらしの相談室にはどんな相談が寄せられますか?
A.3
コープ相談センターは、約7割が高齢者やご家族からの生活支援の要望です。
くらしの相談室には、相続や遺言、後見、消費者被害の相談が多くなっています。
コロナ禍の自粛により、うつやDV、体罰などの相談もありました。
コープ相談センター(2020年度)
①消費生活…生協利用、加入、脱退など
②家庭・家族生活… くらしたすけあいの会、
家事援助、出産育児支援など
③社会生活…通院付添・院内介助など
④その他…くらし全般
消費生活 169
家庭・家族生活 626
社会生活 68
その他 25
総計 888件
くらしの相談室(2020年度)
①消費生活…詐欺商法・金銭貸借など
②地域生活…住まい・近隣問題など
③家族問題…相続家族・夫婦離婚など
④税金・保険…税金・事故賠償など
⑤その他…生協事業・くらし全般
消費生活 34
地域生活 58
家族問題 177
税・保険 36
その他 40
総計 345件
具体的な相談内容
消費生活相談(詐欺商法・金銭貸借など)
● 携帯電話会社から、支払い未納があるとのメールがスマホに届いた。
50万円近い請求だが身に覚えがない。どうすればいいか。(70代 男性)
● 何年か前に消費者金融で数十万円の借金をした。
完済したはずなのに債権回収として多額の請求が来た。
もうどうしたらいいか分からない。(60代 女性)
● 新型コロナウイルスによる外出制限で夫が家にいる時間が増えた。
暴言や子どもへの暴力がある。(30代 女性)
家族相談(家事援助、出産育児支援など)
● 第一子出産予定だが、実家に頼れない。
義母が少しの間手伝いに来てくれる予定だが、
初めての出産でイメージが湧かず困っている。(女性)
● 私が亡くなった後、認知症の夫の世話をお願いできないか。
施設への入所やお金の管理について相談したい。(80代 女性)
相談者から届いた声の一部を紹介します
法律相談、税金相談を通じて、司法書士に依頼をしました。
問題が解決し、お礼に生協に寄付をしたいと申し出ましたが、
「お気持ちだけで」とのことでしたので、
寄付ではなく出資金を増額させていただきました。(70代 女性)
これまで、くらしたすけあいの会の利用会員として
子育てや家事を手伝ってもらっていました。
子どもが成長したので、これからは協力会員となって、
困っている方をお手伝いする側になりたいと思っています。(女性)
結婚後、東京でくらす娘が夫の不貞が理由で離婚を決意。
どのように話をすすめていけばよいのか分かりませんでした。
私たち夫婦が生協の法律相談を受け、最終的に離婚が成立。
娘はやっと苦しみから解放されました。(ご夫婦)
電話対応の様子
電話相談では相談者の表情が見えないので、
声のトーンや発する言葉からさまざまなことを推察し、
心を開いてお話いただけるようていねいな対応を心掛けています。
くらしの困りごとの問い合わせ窓口
コープ相談センター(電話相談)
TEL 052-781-6161
月~金 9時~17時
相談無料
専門家との相談窓口
くらしの相談室(電話相談・面談)
TEL 052-781-6176
月~金(祝日は休) 10時~16時
・毎週火曜日は「女性総合電話相談」です
・毎週木曜日は「法律相談」「税金相談」です
相談無料
生活支援員 募集中
コープあいち 生活支援センターなごや
(生活支援課)
TEL 052-781-6101
(月~金 9時~17時)
協力会員 募集中
コープあいち くらしたすけあいの会
事務局(生活支援課内)
TEL 052-781-6179
(月~金 10時~17時)
ガッテンして
いただけましたでしょうか。
次回は「商品カタログ」です。
8頁
発信往来
コープあいち通信を読まれた総代のみなさんの感想や
総代どうしの交流のコーナーです。
コープあいち通信を読んで
9月号のアンケートは94通お寄せいただきました。
ありがとうございます。一部をご紹介します。
〈アンケート返信〉
20代 2人
30代 15人
40代 17人
50代 12人
60代 26人
70代以上 22人
〈総代年代〉
20代まで 5人
30代 75人
40代 95人
50代 93人
60代 163人
70代以上 119人
総代の感想と新総代のみなさんへのメッセージ
♪私も最初は尻込みしましたが、
福祉や共済、商品活動、組合員活動のことを一緒に学び、教えていただける
すてきな場所であることを分かっていただきたいです。 (緑区 70代)
♪生協は組合員一人ひとりが、会社でいうところの社長だという自覚を持って、
積極的に活動に参加すべきですし、してもらいたいと思います。
生きていく限り食品は生活になくてはならないものですから、
安全・安心なものを利用したいものです。 (中村区 60代)
♪総代としての仕事が無いように思います。
たくさんの資料をいただいても発表する場もなく、
班の人からは質問も要望もありません。
ずいぶん便利になった生協ですが、人との「絆」は薄れたように思います。
私の班も高齢になったので、これでいいのかなとも思います。
(犬山市 70代)
♪コロナ禍で2年続けて総代会に参加できず残念でした。
みなさんの熱気を直接感じたかったです。
SDGsやくらし、平和のことなどアンケートで文章にし、
またみなさんのコメントを読むことで、
あらためて考えさせられることが多々ありました。 (西尾市 60代)
♪総代活動は難しく捉えず、気軽に参加できる活動と捉えることが必要です。
アンケートに答えることも活動の一つと考えれば「それならできる」と思えるはず。
新しい総代のみなさん、楽しく参加してください。 (扶桑町 60代)
私のSDGs宣言
♪みなさんの宣言にも共感するものばかり。
日々の生活の中で意識すると気付くことがたくさんありました。
これからも「未来のために」を考え行動していきたいです。 (豊川市 30代)
♪世の中にどんどん浸透してきているのを感じました。
未来のために一人ひとり、小さなことでも継続して取り組めるよう、
また情報の発信も継続的に必要だと感じました。 (扶桑町 40代)
♪難しそうと思っていましたが、みなさんの宣言を見て
「私もこれならできそう!」「いつもやっていることだ!」など、
とても身近に感じることができました。 (東海市 40代)
♪大きなことを考えるより、身の回りのことから少しずつ取り組んでいくことが、
明日につながっていくと思いました。 (日進市 50代)
♪「12 つくる責任 つかう責任」の熱のこもった宣言が多く、
さすがコープ利用者の方々だなとうれしくなりました。
みなさんの宣言を読み、さらに心掛けたいです。 (港区 40代)
ブロック連絡会
♪「会計の負担が大きい」に共感しました。
私もグループの会計を担当していましたが、
報告書の計算やメンバーに支払う交通費の準備が大変でした。
銀行で小銭両替に手数料が必要になるようなので、
会計の苦労を知ってほしいです。 (南区 70代)
♪そもそも活動費の補助の範囲が分からない。
補助の対象が明確ではないので、はっきりしてもらいたい。
もし活動費が全額カットされたら、
いろいろなグループが消滅していくように思われるが…。 (稲沢市 70代)
♪さまざまな意見が出ているのが分かりました。
コロナ禍で活動の形が大きく変わっている状況なので、
一度すべてをリセットして、
新しい仕組みに切り替えるのもよいタイミングなのかもしれませんね。 (南区 40代)
コープいわくらの特別対策
♪経営改善がすすんでいるとのこと、安心しました。
お店の前を通るので続いてほしいなと思います。
2階のホールは、コロナ対策をしながら地域のみんなで使っていけるといいです。
(西区 30代)
♪組合員の要望で厳しい現状を利用者に知らしめたこと。
イベントなどの情報をLINE配信し、見える化するなどの努力やアプローチ。
それらが利用へとつながり、経営改善に結びついた背景。
わが町の店舗にも大変参考になりました。 (豊川市 70代)
ピースアクションinヒロシマ
♪計画するのも人を集めるのも大変なのに、
コロナ禍でさらにスタッフの努力と葛藤があったのだと思うと、
開催できて感慨深いです。 (春日井市 40代)
ガッテン! コープ!(生活サービス)
♪羽毛布団の打ち直しやビデオをCDに焼き直すサービスを利用しました。
毎回とてもていねいな仕上がりと敏速な対応で大満足でした。
たまたまお店で手にしたチラシでサービス事業を知りましたが、
もっと幅広く広報されることを望みます。 (名東区 60代)
♪内容についてよく理解できました。
超高齢社会になり、毎日の生活にとても役に立つと思います。
生協を通してだと安心なので利用したいです。 (安城市 70代)
♪コープは食品だけだと思って入ったら、
いろいろなサービスがあることを知って驚いたことを思い出しました。
ネットショップとは違うラインアップ、
コープで頼める気軽さは他にはない魅力だと感じています。
これからも身近なサービスを継続してほしいです。 (安城市 30代)
コープあいち通信を読んで
♪たまご・牛乳がよいとあったので、さっそくお店に行ってみました。
食材の変化に気付かない夫が、たまごがけごはんの味の違いに気付き、
驚きました。
少し割高でも素材のよいものを選んでいきたいと思います。
(春日井市 30代)
ご意見をお寄せください
Web上の「アンケートフォーム」からも投稿していただけます。
写真の投稿もお待ちしております。
各地の話題
各地で行われているコープの組合員活動や
事業所での取り組みを紹介します。
■あいち米初出荷式に参加 8月12日(木)
JAあいち海部・JAあいち経済連
JAあいち海部の平野組合長や来賓あいさつに続き、
平光副理事長が祝辞として
「今後も顔の見えるお付き合いを継続するために、
オンラインを取り入れるなど新たな形で再開できるよう一緒に考えていきたい」と
あいさつしました。
■《被爆76周年》原爆犠牲者を偲ぶ集いに参加 9月13日(月)
コープあいちからは、平光副理事長が追悼のことばとして、
核兵器のない世界の実現に向けて日本政府に核兵器禁止条約参加を求める署名活動や、
自宅でできる平和活動の取り組みなどを紹介し、
平和な社会の実現に向けて尽力することを宣言しました。
平和の活動を支えるカンパより
15万円のお見舞金を送りました。