テキスト版 2021年 コープあいち通信3・4月号
コープあいち通信 3・4月号
2021年3月5日 発行No.115
総代および地域で活動する組合員にお届けしています。
生活協同組合コープあいち
編集発行
機関運営・広報部
TEL 052-703-6022・FAX 052-703-3387
Webサイト http://coopaichi.tcoop.or.jp/
CONTENTS
ブロック連絡会報告........................P2
各地の話題・理事会報告.................P3
ガッテン! コープ! .......................P4・5
コロナ禍にお役立ちできた
コープの商品やサービス.............P6・7
発信往来........................................P8
<1ページ>
春の総代会議 開催
2月17日(水)~3月5日(金)
第12回通常総代会に向けて、春の総代会議を開催しました。緊急事態宣言発令にともない7ブロックで37会場に分かれて行いました。このうちWeb会場は4会場でした。
会議では2020年度の事業や活動の進捗状況の報告、
2021年度の基調・重点課題や2030年ビジョンと
第4次中期方針について提案しました。
次回5月総代会の議案検討に向けて、総代どうしで
活発な意見交換がされました。
会議の様子や出された意見は5・6月号で報告します
2月18日(木) 名古屋南ブロック 天白文化事業センター
2月24日(水) 尾張北ブロック コープ上八田
2月25日(木) 尾張東ブロック パルティせと(瀬戸市)
2月26日(金) 東三河ブロック 新城センター
Webでも総代会議を開催
Web会場は23人の方が参加されました
Webカメラに向かい、例年の会議とは異なる中、みなさんからもしっかり発言をいただきました。
Press Release 1月コープあいちの取り組みを対外に発信しています
〈掲載〉
◆1月14日(木) 中日新聞 コロナ禍の生活応援 豊明市と連携して「まごころサポート便」を配達
<2ページ>
第3回 ブロック連絡会を開催
持続可能な組合員活動について交流がされました
1月28日(木)~2月19日(金)
7ブロック全会場で113人が参加しました。コロナ禍の中、感染症拡大防止を考慮した対策のもと、理事会からの情報提供、持続可能な組合員活動に向け引き続き「組合員参加と運営のしくみ(柱2)の見直しの進め方や内容」について意見交流を行いました。
(柱2)とは
身近な地域で関心に基づいて組合員活動に参加するしくみ(参考資料:組合員活動ハンドブック P70-71)
出された意見
「コープあいち組織運営方針の改定」について
● 総代会議でも「見直し案」を発信してほしい。
●「身近な地域」とあるが、他のブロックの方と一緒に活動する事は想定されているのか?同じグループで1人のみ、名古屋の方の場合や、ユニセフや環境等の活動の場合、活動ができないのか?
● 今まで大切にしてきた活動。継続したい。
支援のしくみについて
● SNSの参加は若い人はいいが、年齢と共に大変となっている。取り残されていかないような対策を願う。こういう状態で「公平性」は保たれるのか?
● 店舗2階や生協施設でネット環境を整えてほしい。どこでもスムーズに活動できるように願う。「公平性」という視点からもそういうことに投資を。
● 10年後のめざす姿を示した上でそこに向けて、段階を踏んですすめてほしい。めざす姿が示されない中で、一気にしくみだけ変えるのは無理がある。
● 組合員活動のうんぬんの前に「コープサポーター」の採用条件を含めてしっかり検討してほしい。
「組合員参加と運営のしくみ(柱2)の見直し」について
コープグループ(仮称)について
● 現在、消滅しているグループもある。子育てを終了して簡単にやめてしまう方もいる。グループをつくるのは簡単だが、10年先も見据えながら持続は難しいと感じている。そういうことも許容した上で、参加する組合員を増やすという考えでよいのか悩む。持続可能な活動のビジョンや、具体的な説明が欲しい。
● テーマグループからコープグループに変わる意味合いは、1つのグループが1つのテーマに固執せず「幅広くさまざまなテーマに取り組めるようになるということ」だと理解している。所属は原則1つのグループでよいと考えている。また、しくみやルールを変えるときは一気に変えてはいけないと思う。その人がいなくなると成り立たないグループもあると思う。1人1つのグループという方針を立てて、3年ぐらいかけて段階的に変えていく必要があると思う。
ブロック協議会について
● ブロック協議会とブロック連絡会との違いが分かりにくい。
● ブロック協議会は、ハードルが高く、重たいイメージがある。その一方で間口を広く、ゆるくとか言っているので矛盾している感じがする。
● 3カ月に1回の開催も少なすぎる。
会議・活動費補助について
● 本当に好きなことをさせていただいている(活動)生協がいろいろな意味で力になってくれている。生協には感謝しかない。だから活動費うんぬんではないことも大事にしたい。
● 大ざっぱな補助金額でなく、使うべきところに使い、具体的にどこに使っているのか細かな統計をお願いしたい。
● 昔は食事を出していた。そのサポートから活動費補助が始まった。協同組合における自主的な活動は地域のため、誰かの犠牲で活動するのではなく、みんなが支え合い、活動することに貢献しているのであれば労いの気持ちを組合員が認めれば。
● 活動費を個人ではなく、グループに出したらどうか?グループ内の裁量で使い道を決め、何に使ったかはしっかり報告すればよいと思う。
● 長きにわたり活動に参加していた仲間が、「最近自分の家の利用額が少なくなり、活動に参加し活動費etc…を受け取るのが心苦しくなったので、お店委員会などの活動に参加するのは、今後やめようと思う」と言った。生協のため助力しているので活動費が出るのは当たり前と発言している方が多い中、さまざまな思いでいる組合員が多いと思う。
● 活動費の支給の方法をお金ではなく、ポイントや店舗の利用券で支給するのはどうか?その活動費をコープで使い、還元できたらと思う。
ブロック連絡会の感想
● コロナ禍でのブロック連絡会だったが、対策しつつ行うことができた。伝わる、伝わらないの議論やレジュメの言葉じりに多くの時間が割かれたのはもったいないように思う。会社員出身の私の考えでは、組織においての方針変更ではある程度の強制力は必要。(生協の組合員は“株主”という立場に似ている)このしくみを見直すのは平行線、距離を縮めるのは相当ご努力が必要だと思う。痛みなくしては乗り越えられないと感じる(特に提案3)。
● いろいろな意見が聞けてよかった。コロナが終息した後「コープあいちの姿がどうなるとよいのか」の話が、少しは出てきてもよかったのではないか。今のテーマにはすぐに関係ないと思いつつ、でもこの話し合いの内容が今後のコープあいちの事業や活動につながるので無視できないと思う。理事会で考えていればよいかと思う。
どうぞよろしくお願いします
ブロック長・センター長・店長が一部異動になりました。
※異動者のみ掲載
<西三河ブロック>
岡崎センター長
大橋 誠
コープ岡崎北 店長
須田 信夫
コープ岡崎 店長
山本 直資
<尾張東ブロック>
ブロック長
本川 尚史
<尾張南ブロック>
ブロック長
荒木 志津子
コープとよあけ店 店長
久保 信夫
<尾張北ブロック>
岩倉西センター長
近藤 修平
コープ上八田 店長
中山 達也
コープ高蔵寺NT 店長
渡會 厚司
<名古屋北ブロック>
守山センター長
庄田 幸平
コープ小幡 店長
渡邊 滋記
コープ本山 店長
尾崎 優子
<3ページ>
各地の話題
各地で行われているコープの組合員活動や事業所での取り組みを紹介します。
■コープ小幡リニューアルオープン♪ 1月28日(木) 名古屋北ブロック
より多くの組合員に喜ばれるお店に!
施設の老朽化に伴い組合員の声や環境対応(SDGs)を踏まえ、コープらしく地域と食卓をつなぐお店として、これからもお役立ちできるよう努力していきます。
壁と床を変更し、売り場全体が明るい雰囲気に変わりました
惣菜コーナーも充実。予算・希望に応じて注文を承っています
「生マグロ盛り合わせ」「名物 太巻き」お店で一つ一つていねいに手作りしたコープだけの味!
焼き立てのパンは、ホットサンドやサンドイッチが充実♪食パン・惣菜パン・菓子パンを取りそろえています
■ あま市でランドセルカバー贈呈式を行いました 1月25日(月)CO・OP共済
「コーすけランドセルカバー」寄贈の取り組み
日本コープ共済生活協同組合連合会は、(株)学協社と協力し、6年前からランドセルカバーを全国の小学校に配布する「コーすけランドセルカバー寄贈計画」を行っています。コープあいちは、愛知県内でその取り組みをすすめており、あま市では市内12校全ての小学校で使用いただいています。
2021年春には県内390校に約26,673枚の配布を予定しています。
理事会報告
理事会で議決したこと、お理事会報告 よび協議したこと、報告された主な内容を報告します。
■第7回理事会報告 2020年12月8日(火)
議決したこと
1. 役員報酬のあり方等の見直しの件
2021年度役員報酬検討委員会への諮問事項に付記する報酬のあり方等の見直しと今後に向けたすすめ方などについて議決しました。
2. 期中における宅配事業のポイント還元実施の件
剰余金の活用として、期中における宅配事業のポイント還元の実施について議決しました。
協議や報告したこと
1. 2020年11月度決算および事業活動について報告しました。
11月度の決算は、供給高54億3735万円 予算比115.0%、前年比116.5%、総事業高は57億9039万円 予算比114.1%、前年比115.6%、経常剰余金2億664万円の結果でした。
2. 福祉基金の終了について協議しました。
新たな助成制度については別途協議をすすめていきます。
3. 総代交流会のふりかえりについて協議しました。
総代交流会で出された意見や要望を反映した次年度方針を春の総代会議で提案できるよう準備をすすめます。
■第8回理事会報告 2021年1月11日(月)
議決したこと
1. 「店舗の事業継続にかんする基準」改定の件
総代会議で分かりやすく説明していきます。
2. 2021年度役員報酬検討委員会の発足の件
役員報酬検討委員会規程第3条は「(役員報酬)委員会は、有識者、職員、非常勤理事、及び常勤理事または執行役員からなる5人以上10人以内で構成する」「委員は、理事会で選任又は委嘱する」と定めています。
3. 東日本大震災復興支援活動募金の活用の件
復興支援活動募金を活用し、愛知県に避難されている方の支援として愛知県被災者支援センターに協賛金を支払います。
協議や報告したこと
1. 2020年12月度決算および事業活動について報告しました。
12月度の決算は、供給高52億2520万円 予算比107.4%、前年比102.1%、総事業高は55億6777万円 予算比106.7%、前年比101.9%、経常剰余金8726万円の結果でした。
2. 2030年ビジョンおよび中期方針と2021年度方針について協議しました。
総代会議で提案できるように準備をすすめています。
3. 事業連合事業活動のまとめと2021年度事業計画(一次案)について協議しました。
コープぎふ、コープあいち、コープみえの理事会での議論を踏まえて、東海コープ事業連合の方針づくりをすすめています。
4. 2021年度業務組織機構・幹部人事体制について報告しました。
コロナ禍でも事業を継続していくことを最重点にした機構・幹部人事体制とします。
5. 収益認識会計基準への対応について中間報告をしました。
収益認識会計基準は、世界中の売上にかかわる会計基準を統一しようという流れの中で、国際財務報告基準(IFRS15号)としてルール化されました。2022年期首から適用されます。
<4~5ページ>
知って、食べて、学んで
ガッテン!コープ! vol.5 夕食宅配
みなさん、「コープあいち」と聞くと、何をイメージしますか?
コープあいちでは、宅配やお店以外にも福祉・共済など幅広い事業や、商品活動・組合員活動を行っています。これらの事業について組合員のみなさんからいただいたご質問に
お答えします。さまざまな事業を知ることで、コープにガッテン!
第5回は、「夕食宅配」についてです。
Q.1 どのような人が利用しているのですか?
A.1 食事の支度が大変になってしまった高齢の方、共働き世帯の方、産前産後の方などさまざまです。
約7割が高齢の方です。「買い物に出掛けることが難しくなってしまった」「栄養バランスのよい献立を考えたり、たくさんの品数を作るのが困難になった」など、自分で食事を支度することが大変になってしまった方などが利用されています。
また、共働き世帯の方には、塾に通うお子さんの夕食として、つわりや赤ちゃんのお世話で大変な産前産後のお母さんには、ご自身とご主人の夕食としてなど、多くの方の困りごとにお応えしています。
夕食宅配課 水野 聡
夕食宅配は2011年からスタートしました。現在尾張エリア、三河エリア合わせて約3800人の方が利用されています。
70代、80代の夫婦世帯や単身、産前産後の利用が特に多いです。配達にうかがうと「今日、初めて会話した」という方も。コロナ禍で置き配対応の方が増えましたが、何気ない会話のやり取りを楽しみにしている方が多いと感じています。
少しでも利用者の手助けができればという思いで接しています。
Q.2 5日間(月?金)でどんなお弁当(おかず)が届きますか?
A.2 ふたを開けたときにホッとするような、栄養バランスの取れた日替わりの調理済み弁当です
家庭の味・手作りの味をめざして、栄養士が、カロリー・塩分を管理した栄養バランスの取れたメニューを考案しています。地元産の食材、旬の食材を取り入れ、和・洋・中バラエティーに富んだメニューのお弁当です。
配食サービスはさまざまありますが、「組合員の意見を聞き、メニューに反映する」「商品の改善につなげられる」のがコープの強みです。
有料となりますが、1週間のお試しもできます。
ご要望にお応えして!「 冷凍おかずセット」もあります
「土日分も食べるものを届けてほしい」という声に応え、おかず6品が入った冷凍のおかず2種類のセットをお届けしています。
※ この他、「介護食・医療食」の宅配も愛知県全域にお届けしています。
Q.3 お届けする際に大切にしていることや、これまででうれしかったことはありますか?
A.3 笑顔と元気なあいさつを心掛け、時には相談に乗ってもらうことも
「ありがとう♪」という気持ちと、お会いできる人には笑顔と明るい声であいさつを心掛けています。コロナの影響で、直接手渡しできる方が半分くらいになっています。その場合は、玄関先やガレージなどの決められた場所に保冷剤を入れてお届けしています。
この仕事を始めて約7年になりました。人生の先輩になる利用者が多く、いろいろと相談に乗ってもらうなど勉強になることが多いです。安全運転に気を付けながら、さまざまな方とのコミュニケーションを通じて、とても楽しく働いています。
「土用の丑」や「恵方巻」など年に数回、特別企画をします。お買い物に行けない方もいる中で、普段の食事と少し違ったお楽しみの企画は、とても喜んでいただいています。みなさんからいただく感謝の声や笑顔が私たちの励みになっています。
名東センター 夕食宅配スタッフ 渡部 美和
12時~18時の配達で、一日に約45件にお届けしています。アルバイト・委託契約など働き方はさまざま。約100人の宅配スタッフが元気にお届けしています。
仕事の都合や体調の理由で夕食の準備が困難な方々から、喜びの声をいただいています。
ほんの一例ですが、組合員から届いたたくさんの声
・いろいろな野菜を少しずつ食べられ、量も味付けもちょうどよくて満足です。
・栄養士の方が栄養バランスを考えてくれているので、毎日安心して食べられます。
・買い物も手間も大幅に省けてとても助かっています。洗い物が減るのもいいですね。
・仕事で帰宅が遅くなっても夕食の準備が省け、しかも栄養のバランスが整ったお弁当をいただけるので助かっています。無駄な買い物も減り、食費が減りました。
・つわりで調理がつらくなり利用を開始しました。つわりが治まってからも体重管理とバランスの取れた食事や塩分を取り過ぎないなど、気を付けることが多く、すべてカバーできる夕食宅配のお弁当はとても助かっています。
お誕生月にはメッセージとケーキのプレゼント♪
「元気でお過ごしくださることをコープあいち一同願っております」
声の一部。
「毎日栄養バランスのよい献立のお弁当を、台風の中もコロナ禍でも配達いただき感謝しております」
ガッテンしていただけましたでしょうか。
次回は「移動店舗」です。
<6ページ>
コロナ禍にお役立ちできたコープの商品やサービス
コロナウイルス感染症が拡大し、さまざまなことが制限される中、組合員のみなさんのくらしにお役立ちできたコープの商品やサービスについてお聞きしました。
コープの商品について
●冷凍野菜に助けられています。以前から肉類や魚の切り身の冷凍食品をよく利用していましたが、野菜は少し水っぽい気がしたり割高な感じがして買っていませんでした。コロナ禍に利用したところ、欲しいときに欲しい量だけ使え、しっかり水切りしたらほうれん草のごまあえも水っぽくなりませんでした。何よりレンジですぐにできて楽です。そのことに今ごろ気が付きました。以来いろいろな冷凍野菜をストックするようになり、買い物
の回数も減らせました。 (新城市 50代)
●寒い時期は、「中華点心鍋セット」をいつも用意しています。好みで具材を変えることができればもっといいなと思います。できればスープを別で注文できるとありがたいです。
(あま市 70代)
●玉ねぎスライスを「らくらくかんたん酢漬け酢」に漬けて、冷蔵庫に1年中常備しています。サラダのトッピング、肉の付け合わせ、タレやソースの具に使ったりと万能です。コロナ禍でも、このプラスワンによって、家でおいしい料理が食べられました。
(江南市 60代)
●「泡で出てくるハンドソープ」を愛用しています。コープのハンドソープは優しい香りで、1日に何回も手を洗わないといけない中、癒やされています。 (港区 40代)
●孫は冷凍たこ焼きが大好きで、おやつに小分けしてレンジで温めて食べています。かつおだしの味がおいしく、マヨネーズをかけています。鍋用ラーメンは短めのノンフライ麺で寄せ鍋に入れて味わっています。コシがあっておいしく鍋を最後まで楽しめて便利です。
(豊川市 70代)
●公園に行く機会が増えたので、お昼は国産チキンナゲットやえび天を天むすにしています。子どもたちがご機嫌で食べます。 (あま市 30代)
●小学5年生の娘がミールキットを使って料理してくれました。材料も調味料もすべてキットに入っていて、失敗なしの本格的な味に娘は大満足でした。このコロナ禍で、学校では家庭科の調理実習ができません。親としては、食事の一品を用意してもらえて大喜びです。 (豊田市 40代)
●「わかめスープ」にきのこ類、コーン、ねぎなどを入れ、具だくさんにしていただいています。 (西尾市 60代)
●レンジで調理可能な商品の「コロちゃんコロッケ」に助けられました。年少、小学1年生の2人の子どもとステイホーム中のお昼ごはんや、土日の夫も交えたランチタイムにいただきました。忙しかったり、疲れたりして、ごはん作りをしたくない、でも外食やテイクアウトは子ども2人を連れて出かけるのが大変。そんなときの救世主でした。
(岩倉市 30代)
●コロナ禍で家にいることが多くなったせいで、コーヒー、紅茶などを飲むことが多くなりました。わが地域で開発したワルツの「わたしのブレンド」「あなたのブレンド」コーヒーが、よく「トクだね」になり助かっています。日がたつと香りが損なわれあまり買いだめできないですが、新鮮なうちに飲めてありがたいです。 (南区 70代)
●コロナの影響で、土日も家にいることが多い子どもたち。お昼ごはんは簡単な食事にしたいものの、成長期のわが子はいろいろな種類のおいしいものをたくさん食べたいので大変です。そんなとき、まずはコープの「たまごスープ」に野菜を入れておなかをふくらませてもらいます。あとは丼物。コープの冷凍食品をごはんの上にのせるとボリュームのあ
る昼食になります。 (知多市 40代)
●私は、お気に入りのドライパックの大豆、ひじき、ミックスビーンズなどをストックしています。親や兄弟へ荷物を送る際に、これらの商品を隙間埋めに使っています。すぐに食べられるものなので、いつも好評です。 (大府市 40代)
宅配について
●コロナで買い物に出掛けるのをためらわれたとき、商品を届けていただけることでとても助かりました。宅配こそが一番のサービスだと思います。欠品や、抽選で商品が手に入らなくても缶詰などを使って、災害時の保存食品の活用を実践しました。
(扶桑町 60代)
●コロナ禍で、ついついコープの商品を買い過ぎ、業務用の冷凍庫、家庭用の冷蔵室、冷凍室がいっぱいになってしまい、妻に叱られる今日このごろです。しかし、そんなことにもめげずこれからも購入するつもり。妻からの雷を避けつつこっそり注文しますので、これからもよろしくお願いします。 (稲沢市 70代)
●最近、車の運転免許返納された方が身近にいたので、コープ宅配のパンフレットを届けました。押し付けではなく、世間話の中で宅配のよさなどを話しました。後日、コープ宅配に申し込んだことを聞き、うれしかったです。コープ上社店のふれあい便も喜ばれています。 (名東区 70代)
●宅配は本当に役に立ちました。スーパーへ買い物に行くと子どもがカートから降りたがり、歩き回り、時間もかかります。コロナ禍ではそのような行動がいつも以上に気になりました。お店では、とにかく素早く買い物するしかなかったので、コープのカタログでじっくり、ゆっくりほしいものを見ることができとても助かりました。 (豊川市 30代)
●今年は、コロナで帰省や旅行に一切行けませんでした。旅行したときに食べた料理やお菓子を、コープのカタログで見つけるとうれしくなって購入しています。地産地消ももちろん大切ですが、他の地域も応援したいので、カタログの中に物産展などがあればうれしいです。またコープ商品総選挙がありましたが、カタログにクチコミの上位ランキングが掲載されたら、つい買ってしまいそうでいいなと思います。 (みよし市 40代)
●コロナだからといって特別に買うものはなかったのですが、いつものものがいつも通り購入でき、毎回届けていただけることが本当に安心でした。配達してくださったみなさん、ありがとうございました。 (西区 30代)
●ステイホームで子どもたちが家にいたので、一緒にカタログを見ながらお昼ご飯やお菓子を注文しました。給食がなくなりお昼ご飯づくりが大変になりましたが、簡単に作れる麺に助けられました。また、子どもたちと在宅の退屈な日々に届くお菓子にわくわくし、毎週届く愛菜ボックスをドキドキしながら開けました。 (春日井市 40代)
●外出自粛で買い物に出ることが減り、コープ宅配の注文が増えました。また料理にかける時間が多くなり、料理本を見て初めてのメニューを作ることが増えました。お弁当のおかずもレパートリーや、ケーキ作りの時間も多くなり、うれしいです。 (緑区 60代)
その他
●コロナ禍は、仕事帰りに店舗に立ち寄り必要な分だけ買い物するという私の長年の生活ペースを見直すきっかけになりました。そこで、私が活用したのがケース予約です。キッチンの片づけで空いた隙間にケースごと入れて、使いながら備えるローリングストックを始めました。 (日進市 50代)
●尾張東ブロックのLINEで配信されるお料理や記事を見て献立の参考にしています。また、お店のLINEは、気軽に質問などができ、とても便利です。 (名東区 50代)
●コロナの1年でコープの商品とサービスのありがたさを痛感しました。衣食住が賄える生協に感謝です。外反母趾が年々ひどくなり、痛くはないのですが靴選びが大変でした。今回、靴職人高井さんの外反母趾の靴を買いました(別冊 生活雑貨)。「私が求めていたのはこの靴だ!」と天にも昇る気持ちで大喜びです。わざわざお店へ行かなくても自分に合う靴が手に入る。コープの商品に頭が下がります。 (犬山市 70代)
●家のすぐ裏の高齢のご夫婦がコープの夕食宅配を利用していらっしゃるのを最近知りました。娘さんがすすめてくれたそうです。高齢で車に乗れず、またこのコロナ禍で困っていたそうで、夕食宅配をとても喜んでおられます。コープ宅配に加入することもおすすめしたのですが、まだ悩まれている様子。買い物に行けなくて困っている方は、他にもたくさんいらっしゃると思います。 (蒲郡市 70代)
<8ページ>
発信往来
コープあいち通信を読まれた総代のみなさんの感想や総代どうしの交流のコーナーです。
コープあいち通信を読んで
12月号のアンケートは108通お寄せいただきました。
ありがとうございます。一部をご紹介します。
〈アンケート返信〉
20代 1人
30代 22人
40代 25人
50代 12人
60代 28人
70代 20人
〈総代年代〉
20代まで5人
30代 75人
40代 95人
50代 93人
60代 163人
70代以上 119人
2021年に向けた“わたしの想い”を読んで
♪なかなか、みなさんの2020 年の新型コロナウイルス感染症拡大の影響や思い、変化などを聞く機会はないので、面白かったです。みなさんの思いを知ることができ、2021年もがんばれそうです!「食べ物を無駄にしないよう買い物は控えめにし、地球環境を常に考えるようにしたい」との言葉がありましたが、私もそのように心掛け、生活していこうと再認識しました。 (岩倉市 30代)
♪もうすぐ70代になられる介護士3 年目の方が、再来年国家試験を受けようと思っているとの発言を読んで感動しました。私も来年71 歳になります。精神福祉士の資格を取りたいなと思いながらも諦めていましたが、勇気が出てきました。人生チャレンジです。「目標を持って精一杯生きたい」同感です。健康に留意して、無理はしないで、前向きに生きていこうと思います。 (犬山市 70 代)
♪誌面いっぱいのみなさんの明るい思いに心が前向きになった。コロナ禍でもチャレンジすることや普段の生活を豊かにできるチャンスはあるのだと共感した。コープで商品を買い支え、また心が明るくなる人や商品との出会いを楽しみにしている。 (名東区 40 代)
♪コロナ禍で友達、息子たちにも会えなくなり、私自身も介護で疲れてしまう毎日で、マイナス思考となっていましたが、みなさんの前向きな考え方、行動力に元気をいただきました!私もコープを通じて人との出会い、また助け合いを大切にしたいと再認識しました。 (豊橋市 60代)
♪幅広い年代の方の、さまざまな声を読むことができ、みなさんの家の様子が垣間見えるような気がしました。コロナ禍が続きそうな2021 年ですが、自分自身も目標や楽しみを見つけ、健康に生活していきたいと思います。 (中川区 30 代)
♪人とつながることができなかった1 年でしたが、同じ思いだったことを凝縮したような内容だったと思います。その上、前向きで、自分のできることを一つ一つやっていこうとする思い。読んでいて気持ちが明るくなり、目標を持って2021 年もがんばろうと思えました。 (名東区 60 代)
総代交流会
♪エシカル商品、ディルマの紅茶がモニター商品として用意されていました。動画にスクールバッグの取り組みも紹介されていました。友人に「あまりおいしいと感じなかった」と言われ、私が持参して、おいしい紅茶の入れ方を伝授しました(笑)「あれ?同じ紅茶とは思えないほどおいしい!」が開口一番でした。カップを温め100℃のお湯を注ぎ
3 分ふたをして、ティーバッグを取り出す、決してフリフリしない。たったこれだけでおいしいティーが出来上がります。お試しあれ! (南区 70代)
♪Webで参加しました。緊張しましたが、外出せず、子どもを預けなくても気軽に参加できるのでとてもよかったです。会議内容も、他の方の話もこれまで同様に聞けたので、満足度も高かったです。運営は大変だったと思いますが、とてもよい経験になりました。
(安城市 30代)
♪オンラインでの交流会の試み、素晴らしいです。リモートワークで慣れたZoom。扱うことのできるネットに明るい人がうらやましいです。早くZoom 体験の学習会を企画してください。オンラインとオフラインを合わせたブロックでの総代交流会を、次回はぜひ企画してください。その場で体験もできるし、理解も深まるでしょう。今回、日曜日や夜間の開催がなくて残念でした。 (西区 50代)
♪仕事が忙しくなり交流会に参加できなくなっていますが、コロナ禍でもWebで開催されたり、Webサイトに総代の部屋が開設されたことでいろいろな活動を見られてうれしいです。 (西区 30 代)
総代の部屋開設
♪コロナ禍で、非常に前向きな対応だと思いました。今回は子どもの突然の用事でWeb参加すらできませんでした。関連する内容を“ 総代の部屋”で公開してもらえたので勉強になりました。セキュリティとの兼ね合いもありますが、いろいろと新規対応していく姿勢は共感します。 (大府市 30 代)
♪私は尾張北ブロックの一員です。それほどたくさんの方の参加はありませんでしたが、小牧センターで集まって交流しました。コロナ禍の中で集まる不安はありましたが、生身の人と会っての会議、これこそが人と人とが支え合える姿だとあらためて感じ、早くコロナが収束することを願うのみです。 (稲沢市 70 代)
♪コロナ禍、より多くの方とコミュニケーションを取る方法としてWebから総代の情報発信などを取り入れられたこと、都合のよい時間に気楽に参加でき、これからの社会にマッチしたものと共感しています。早くも約150人が登録されたとの報告、素晴らしいと思い
ます。 (緑区 50代)
♪登録はしましたが、まだ利用したことはありません。Webは便利で、利用しやすい方と、そうでない方もいると思います。しばらくはWebと紙ベースを希望します。
(東海市 30代)
各地の話題
♪高齢の方の異変にできるだけ早く気付けるための見守り活動は、これから必要になる所がどんどん増えると思います。少しずつ協定のエリアを広げていってほしいと思います。また、自分も近所の高齢の方とできるだけコミュニケーションを取り、いろいろと気付けるように心掛けようと思います。 (南区 40 代)
♪さすが生協。災害の募金もみんなでまとまれば高額になりますね。みなさんの、他の人を思いやる心は素晴らしいですね。 (昭和区 70 代)
♪コープ小幡リニューアルの件、とても喜ばしいことと思いました。コープなかたにおいても、店長はじめ、スタッフと私たちお店委員会のメンバーともども、お店の発展を願って日々協力を心掛けています。小規模ながらも、住宅街の中にあり組合員数も増加、実績も伸びつつあり、さらに利用しやすいコープのお店となるよう期待しています。今後コープなかたでも、冷蔵・冷凍設備などの改修が計画されているとのことで、楽しみにしています。スタッフの労働環境、商品の品質保全、利用者の安心のためにも、うれしいことです。 (千種区 70 代)
理事会報告
♪初めて総代になりました。生協加入歴は長いけれど、「コープってどのように運営しているか」など知らないことばかりですので、「議決したこと」「協議や報告したこと」をよく読んで頭の中を整理し、総代会議で意見や質問を出しながら理解を深めていきたいと思います。 (岡崎市 60 代)
コープあいち通信を読んで
♪初めて総代になり、総代交流会に出席しました。帰宅して総代会の議案書を見たら、表紙裏に「一人は万人のために、万人は一人のために」のスローガンを発見!私が短大生のころに知った言葉(私の場合は「一人はみんなのために、みんなは一人のために」でしたが)で、最近はその言葉を聞くことがほぼなく、とても久しぶりで感激しました。コロナ禍で一人になりやすいこの時期、助け合うのはとても大切だとあらためて思いました。
(緑区 60 代)
♪いろいろな立場のみなさん、各年代・同世代でもさまざまな視点で意見を述べておられます。「わたしの想い」だけでも十分読み応えがあり、とても勉強になりました。もちろん、総代交流会やWeb 交流会など、コロナ禍の開催の様子は、参加できなかった私にはありがたい記事ばかりです。各地の話題もより身近で、コープあいちの活動が分かりやすいです。 (日進市 60 代)
♪今まで40 年あまり、安全・安心を信じて生協の商品を多く利用してきました。体にも優しいし、おいしいです。年を重ねる度にますますそう感じます。毎月「コープあいち通信」を読ませていただいて、広く生協の活動を知ることができ、自分にできることは協力したいと思っています。 (豊川市 70 代)